店名 | ビクトリヤ |
住所 | 東京都台東区根岸3-12-18 博俊ビル 1F |
電話番号 | 03-3873-4841 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00~14:00ラストオーダー13:45 17:00~21:00ラストオーダー20:30 |
メニュー
名物 ヒレの生姜焼き(単品) 1100円
手ごねハンバーグ(単品) 950円
手ごねメンチカツ(単品) 850円
5種類の味 ミックスフライ(単品) 1300円
和牛のヒレカツ(単品) 1700円
ビーフシチュー 1600円
(夜のみ)
手作りピザ マルゲリータ 2100円
店舗概要
1965年創業の洋食屋老舗店。料理にもお店にもご主人のこだわりたっぷり。
素材は安全面と品質の良さにこだわり、すべて国産の物を。
健康面にも気を遣い、ソースやマヨネーズなども全て手作り。
それとなく、ひと皿の中で良い栄養バランスになるよう気配りされています。
一度は食べて頂きたい人気の品は、ヒレの生姜焼きと手ごねハンバーグ。
他店では味わったことのないようなおいしさに、遠くから足を運ぶお客様も多いのだそう。
店内は小ぢんまりとしながらも懐かしい雰囲気でくつろげる感じ。
ご主人はかなりの音楽好きで、自作でミュージックテープを作っているそう。
昼はハードな音楽、夜はピアノなど、その日その時に合う心地よい音楽を選んでいます。
デザートやピザ生地も手作りでパーティーにも大活躍!
とにかく全てにこだわりが溢れているお店です。
Twitter抜粋
グリル ビクトリヤ@鶯谷 上ロース生姜焼きランチ 1,500円 コーヒーか紅茶が付く。やや厚切りの豚ロースが3枚。その他の盛り付けはキャベツの千切りとポテトサラダのみ。スープや味噌汁は無し。味は生姜焼きとゆーよりは生姜にんにく焼き。日本一美味い生姜焼きなどと言われているが特に美味くはない pic.twitter.com/LaJmu0mhCZ
— 愚猫 (@gneco777) December 28, 2018
ちなみに東京の洋食屋ならおすすめは鶯谷のビクトリヤ
豚ヒレしょうが焼きとハンバーグがうまい店だけどロースカツカレーもうまいし、牛ヒレカツもうまい最近よく行く池袋のタカセもハズレはない
— K'z@2/3BS(宮城のカズ (@kz1018shoji) December 20, 2018
ランチは鶯谷ビクトリヤで。
ヒレ生姜焼き美味也。 pic.twitter.com/KFq5vLn5vB— Tougou Ippei (@tougou) December 15, 2018
金曜の仕事場の近くだったんで、前にしやがれの洋食屋デスマッチで紹介された、鶯谷のビクトリヤでランチして来ました!昔ながらの洋食屋さんという雰囲気で、しょうが焼き♪他にも色々メニューあったんで、次はそちらも食べてみたい(`・ω・´) pic.twitter.com/h1y6Fmj1JM
— まめぞう (@mame_gerbera) October 26, 2018
https://twitter.com/momoiro830/status/1054726092265848832
今更だけど、ペコジャニの生姜焼き対決で石ちゃんが紹介してた鶯谷のビクトリヤ行ってきました。生姜たっぷりだけど味がとんがってなくまろやかで、でもちゃんと生姜が効いてる。ゴロゴロ大粒ポテトサラダも、肉厚で柔らかい豚肉も最高に美味しかった〜!! pic.twitter.com/zVqvC11EWp
— よん (@k0_kko) March 2, 2018